ミニストップではポン活はできないの?

ローソンのお試し引換券、通称ポン活。

お試し引換券を出すのはローソンにある「ロッピー」の端末です。
しかしこの「ロッピー」はミニストップにもあります。

そこで今回はミニストップでもポン活ができるかどうか、ご紹介したいと思います。

■ ミニストップとは?

全国展開をしているコンビニのチェーン店です。

スーパーマーケットのイオングループのコンビニエンスストアで、コンビニ業界第4位に位置します。

2020年現在、北海道・甲信越・北陸・中国・九州・沖縄地方には店舗数が少ないので、知らない方も多いかもしれません。

店舗数は国内2000店舗ほどで、都市圏でも比較的まばらにしか見られないと思います。

ミニストップにもローソン同様、マルチメディア端末「ロッピー」があります。

■ ミニストップのロッピーでお試し引換券は出せるか?

結論から言うと、お試し引換券は出せません。

ミニストップのロッピーは、ローソンと同様のものです。

本体右側にカードリーダーが付いていますし、待ち受け画面はローソンと全く同じ画面が表示されます。

しかしこのカードリーダーに、ポンタカードをスキャンしても、お試し引換券の画面にはなりません。

■ ミニストップに引換券制度はあるの?

そもそもミニストップには、新商品を低価格やポイントで購入できる「お試し引換券」サービスはありません。

ですからロッピーに、イオンのポイントカードでもある「WAONポイントカード」をスキャンしても、そういうサービス画面にはなりません。

ただし、「無料商品引換券」や「値引券」のサービスはあり、ロッピーから発券できます。
※ 主にTwitterなどのキャンペーンで当選したもの

■ ミニストップのロッピーでできること

チケット購入や、totoの購入、ネットショッピングの支払いや、ネットショッピングの店頭受取サービス、検定や保険の申込みができます。

■ 無料商品引換券の発券方法

Twitterなどで開催されている商品当選券(無料商品引換券)や、各種インターネットサービスで商品交換したものは、このロッピーで券を発券して、レジへ商品と一緒に持っていきます。

ローソンでも「各種番号をお持ちの方」から入って、「MIN28NWK」みたいなコードを入力して発券したことある方いるんじゃないでしょうか?
あれと同じです。

・クーポンコードでの発券方法

1.「MIN28NWK」のようなクーポンコードを用意する
2.ロッピーの最初の画面から「各種番号をお持ちの方」をタッチ
3.クーポンコードを入力し「次へ」
4.レシートのような紙が発券される
5.商品と一緒にレジへ30分以内に持っていく

・二次元コードでの発券方法

1.二次元コード(QRコード)を用意する(紙でもスマホ画面でも可)
2.ロッピーの右側にあるバーコードリーダー(透明の凹んだ部分)にかざす
3.レシートのような紙が発券される
4.商品と一緒にレジへ30分以内に持っていく

■ ポンタポイントを貯めるには?

ポンタポイントをたくさん貯めるには「リクルートカード」がオススメです。

リクルートカードは1.2%のポイントが付与されるカードで、
最も多くポンタポイントが貯まります。

無料で作ることができますよ。

リクルートカードはこちらから作れます。今なら最大6000ポイントもらえます

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする